メンタルヘルス

【3】目標へ向かえない時に、知っておくと便利な価値観と性質

こきり

こんにちは。アロマテラピーの学校COKIRIの先生、こきりです。

イライラもやもやから脱出!今年こそ自信を持つための1歩目を踏み出す目標MAPづくり無料講座へようこそ!

メンタルのセルフケアをテーマにお送りしているシリーズです。

今回は第3回目です。

第1回目、第2回目はこちらからご覧ください。

第1回目:イライラもやもやを吹き飛ばすことと、目標を立てることの関係性
第2回目:変わりたくない理由は、人間の生理現象レベル

本日は「変わりたい!と思う時にやりがちなやり方」について本日はお話していきます。

変わりたい!と思う時にやりがちなやり方

まず情報収集しがち

「変わりたい」
「改善したい」
「もっと良くなりたい」
という悩みや課題があるとき、解決したい!と、思い立ちます。

解決した状態(=目標)やそこへ到達する手段を考える際に、

多くの場合は

  • まずネットやSNSで検索して、良さそうな方法を探してみる
  • あまりにも情報が多くて、どれをやったらいいかわからないので、簡単にできそうなところからやってみる
  • 再生回数が伸びている動画や、売れている本、レビューが良さそうなものを試す

というようなことをするかもしれません。

情報収集という行動に移せている時点で、とても素晴らしいです。

こきり

まず、自分自身を褒めてあげましょう。

しかし、これらのやり方には大きな問題があるのです。

それは「あなたに合っているやり方かがわからない」ということです。

あなたに合っていない情報かもしれない落とし穴

あなたに合っていないやり方というのは、こういった問題点が出てきます。

無作為の情報収集の問題点

問題点①:著者が合っていた・良いと思ったからといって、自分にも合うとは限らない情報であること

問題点②:自分の価値観に合っているかわからない情報であること

問題点③:自分の体質に合っているかわからない情報であること

たまたま検索して試したものが合っていて、ぴったりなものが見つかったら、ラッキーだったと思いましょう。

数を打って当てる方式に似ているので、むしろ行動しまくって手に入れたものなので、あなたの行動力を誇ってください。

しかし今回のお話では、「数打って当てるまで頑張れ」というお話ではありません。

今のあなたのお悩みや課題を解決するために本当に必要なのは、闇雲な情報収集ではなく「あなたにしっくりくる情報」なんです。

とはいえ、「これはあなたに合っていますよ」とはその情報のどこにも書いていません。

どうやってそれを特定するのかというと、【自信MAPづくり】のワーク「◎価値観チェック」でできます。

まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。

自分の思考グセを知り、お悩み解決に活かす

どうして思考グセをすると良いのか?

PDFでは、普段のセッションでも使用している【嗅覚反応分析】の技術の一部を使った質問で、ワークを載せました。

これで何がわかるかというと、体や心のクセ(体質)によるお悩みの思考グセが見えてきます。

思考グセから得意なことと苦手なことを知り、それをお悩み解決に活かします。

これを知ることで何が良いかというと、例えば「どうしても三日坊主になりやすい」というお悩みを持つAさんとBさんがいたとします。

「大人数でサボらないように週1で集まりましょう!毎回みんなの前で発表しましょう!」とお悩みへの提案をしたら、Aさんには合っていて、Bさんには苦痛でした。なぜか?

Aさんは「持続することが苦手な性質がある」「人間関係を重視する」

Bさんは「井戸端会議や人といることが苦手」「1人で追求することが好き」

だとわかったらどうでしょう。

大人数で集まることが好きか苦手かで、成長できそうか想像しやすいですよね。

さらにBさんは「具体的に理由や数値を視覚化する」ことで納得できる価値観を持っていたとしましょう。みんなの前で発表よりも「ワークで1人で黙々とやる」という、もっといいやり方があるように感じますよね。

自分自身の価値観は、わかっているようで、言葉にしないとわからないことの方が多いので、この機会に言語化しておきましょう。

以前に診断などの結果をうまく使いこなせなかった方は

もしあなたが以前に性格の診断や鑑定などの体験したことがあり、なおかつその内容があまり日常に落とし込めなかった経験があるようでしたら、

その結果からあなたはどう感じたか?
合っていると思ったか?あまり当てはまらないと感じたか?
どうしてそう感じるか?
どれならできそう?

を言語化すると、より明確にあなたの価値観も見えてきます。参考までに、確認してみてください。

そのためにこちらの「◎価値観チェック」のワークがあります。

今回は

・自分の性質に合っているか
・自分の価値観で納得&しっくりくるか

を大事にしましょう、というお話でした。

また、次回の配信をお楽しみに。

個別相談会

本日お話しした体質や思考癖、価値観の特定は、セルフでのMAPづくりより、もっと深く正確に対話と嗅覚反応分析でできます。

そのどちらも体験できる
「1歩目踏み出すまで不安がある人のための
一歩目達成まで伴走します!
アロマ×コーチング個別相談会」

の内容は以下のとおりです。

こきり

1:1でお話(セッション)をして、あなたが行動・実践できない部分を発見&解消していきます。

お話を伺ってメンタルのひっかかりを探し、メディカルアロマテラピーで体と心の不調をサポートします。

実際にお話しする日にち前に、事前聞き取りはもちろん、セッション後に実際に一歩目を踏み出すところまで応援・サポートつきです。

相談会の内容

  • 事前のアンケート
    あなたのお悩みを言語化する準備をします。目に見える形にすることで、「自分はこう思っていたのか」と気づきになり、解決策が浮かびやすくなります。
  • アロマテラピーの新技術「嗅覚反応分析」
    心や体のバランスをグラフ化して、よりあなたの状態を形にします。
    どう考えやすいか、どんな体調不良になりやすいか、障害の壁になりやすいことも準備しておくポイントにします。
    気分転換用の体質に合う香りもセッション後郵送いたします。
    先ほどの例を挙げた方も、サブの対処法として、体質に合う精油を見つけてめまい対策にも応用していただきました。根本療法の気づきと、対処療法のアロマ療法を体験いただけます。
  • 図解して振り返りしやすく
    目標や進捗を見える形にして置くために、あなたの考えを1枚のイラスト&文字起こしするグラフィックレコード(グラレコ)つき。後から見直しも簡単にできて、忘れないために・楽しく行動するためにご用意しております。
こきり

第4回講座はこちらから。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こきり

アロマテラピーの講師をしてきた経験を元に、こころとからだの癒し知識を発信中
モットーは「わかりやすく・おもしろく・オタクらしく」
経歴:AEAJ認定校全教科担当6年
IFAアロマセラピスト、AEAJアロマセラピスト・インストラクター、AHIS嗅覚反応分析士

-メンタルヘルス
-, , , ,

error: Content is protected !!